2015年08月29日

御蔵洞の工期延長のお知らせ

現在、落石除去工事のため全面立ち入り禁止になっている御蔵洞ですが。
8月29日工事完了の予定でしたが、9月15日まで工期が延長いたしました。
皆様にはご迷惑をお掛けします。安全に観光をして頂くためご理解ご配慮をお願い致します。
posted by kujira at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

飲みあるきまつり、今夜もやります!!

今夜(8月29日(土))も港の上飲みあるきまつりやってます!
KC3Z0718.JPG
KC3Z0719.JPG


11908046_754770397961309_215639877_n.jpg
この提灯があるお店が目印ですよ!


1日目より飲みあるきのお店が少し増えます!

出店ブースも9時までやります!
大工さんに風車作りでお土産を作ってみませんか?
KC3Z0722.JPG
占いコーナーではタロット占いのマーさんが占ってくれます!(私も占ってもらいました!)
KC3Z0721.JPG

そしてそして!バーチャルジェットコース―ター!これはやらなきゃ損ですよ!
KC3Z0723.JPG
か、体が勝手に動いちゃうっ!

11922065_754769144628101_1705084981_n.jpg

posted by kujira at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 室戸のまち散歩

室戸世界ジオパークセンター来場者5万人突破!!!

本日なんと!室戸世界ジオパークセンターの来場者数が5万人と突破しましたexclamation

記念すべき5万人目のお客様を歓迎ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

KC3Z0725.JPG

これからも多くの観光客の方達をおもてなし出来るよう、がんばります手(グー)
posted by kujira at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年08月26日

飲みあるきまつり続報☆

第2回「むろと、港の上 飲みあるきまつり」が2日後に迫ってまいりました!!

ここで、重要なお知らせですひらめき
前売りチケットが完売しそうな勢いですグッド(上向き矢印)
みなさま、お買い上げありがとうございますぴかぴか(新しい)

ネット申し込みの〆切が明日(27日)となっております。
8/27(金)12:00〆切です!
まだの方はお早めにお申し込みくださいませ〜るんるん
posted by kujira at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年08月25日

いよいよ今週末はむろと、港の上飲みあるきまつり!

いよいよむろと飲み飲みあるきまつりの開催が迫ってきました!
まだ前売り券のご予約がお済みでない方はお急ぎ下さいダッシュ(走り出すさま)
当日券より500円お得になります手(チョキ)

ちらし.jpg

今回の飲みあるきまつりでは、タロット占い師のまーさんもブース出展されます。
なんと、バーチャルジェットコースター遊園地も準備して下さるそうですexclamation
他にも、風車作り体験やちょっとした音楽も楽しめまするんるん

是非皆さんの参加をお待ちしていますぴかぴか(新しい)


前売り券のご予約は下記のサイトからどうぞかわいい
むろと、港の上飲みあるきまつり公式サイト
公式facebookアカウント
※文字をクリックするとサイトに移動します。
posted by kujira at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2015年08月18日

室戸ドルフィンセンターが載ってます!!!

お盆も明け、夜はめっきり涼しくなりましたね〜〜るんるんるんるん

なんと、室戸ドルフィンセンターが、子供たちが読むおしごと本「さがしてみよう!まちのしごと 〜学校・図書館の仕事〜」

に取材を受け、掲載されましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

学校・図書館の仕事0001.jpg



ドルフィンセンターでおなじみのトレーナーさんが載っちゃってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)なんだかうれしいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



イルカ・トレーナーの仕事0001.jpg


これを見た子供たちが、イルカや室戸に興味を持って来てくれたら良いなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

室戸ドルフィンセンターでは、春休みや夏休みに、イルカのトレーナーのお仕事体験イベントも定期的に行ってますよ〜exclamation
詳しくはこちら
posted by kujira at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年08月16日

今日のジオパークセンター♪

室戸世界ジオパークセンタ内にあるジオカフェで、素敵なイベント(?)がありました!

名付けて!
『佐喜浜のおんちゃんと風車を作ろ〜手(グー)』(※注:勝手に名付けています)

8月22日(土)15時〜21時に旧佐喜浜保育園で行われる『サキッポフェス』で風車工作をするそうでするんるん
その練習(?)をコラボオフィスでしていたら、ジオカフェの店長さんにスカウトされちゃったexclamation&question
バイトに入っていた高校生が書いてくれたチラシを貼って、この素敵イベントが始まりましたぴかぴか(新しい)
KIMG0811 (299x212).jpg

黄色の風車が上手に出来ました手(チョキ)
KIMG0812 (558x396).jpg
posted by kujira at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月14日

外から見た室戸〜大学生に話を聞いてみよう〜

室戸ジオパークマスター講座
「外からみた室戸〜大学生に話を聞いてみよう〜」が8月13日に開催されましたぴかぴか(新しい)

講師は、現在、山口県の徳山大学の准教授で、三月まで室戸世界ジオパークの地理専門員をしておられた、柚洞一央先生ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

柚洞さん1.jpg

柚洞先生は、高知も室戸も初めてな徳山大学の学生さんを沢山連れてきてくれましたexclamation×2
中には、78歳の聴講生の方も!!

学生さんの課題は、地域の人にとにかく沢山のインタビューをしてくることカラオケ

講座では、学生さんからみた室戸の印象やインタビューで分かったことの発表をしてくださいましたひらめき

そして講座に参加した地元の方々とのグループセッションも開催グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

柚洞さん2.jpg

参加された岬のガイドの方も知らなかった、室戸のレア情報を学生さんが取材してきていたりでセッションは大盛り上がりぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

人と人の化学反応で新しい室戸の魅力再発見exclamation×2なひと時でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by kujira at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年08月13日

贅沢☆キンメづくし丼現る!!

高級食材『金目鯛』をふんだんに使った丼ものが登場グッド(上向き矢印)

1つの丼で3つの味が楽しめまするんるん

気になった方は今すぐクリック↓
http://www.akenohoshi.co.jp/topics/view/10

詳しくは、ホテル明星(あけのほし)までいい気分(温泉)
TEl:0887-22-3232
posted by kujira at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年08月12日

流れ星が見れるかも!?

こんにちは晴れ

毎日暑いですが夏バテなどなってませんか??

今日はペルセウス座流星群についてのお知らせでーすぴかぴか(新しい)

ペルセウス座流星群とは、毎年お盆の時期にピークを迎える三大流星群の一つですぴかぴか(新しい)

毎年のようにチャンスはあるのですが、今年は特に新月に近い時期なので、夜空が暗く絶好の流れ星チャンスなんですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

時間は12日13日夜9時くらい〜夜明けまで
北東の方角をぼんやり眺めるだけで、一時間に30個以上流れると予想されてます
るんるん

あとは空が晴れるのを祈るのみ夜

眠りに付く前に、流れ星に願いをしてみませんかexclamation&question


posted by kujira at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日の室戸岬

2015年08月09日

海洋堂フィギュア色つけ体験

8/1から開催されている『海洋堂フィギュア色つけ&ジオラマ作り体験』ぴかぴか(新しい)

初日から盛況でしたるんるん

本日の14:00からの色ぬり体験に参加してくれた女の子の作品ぴかぴか(新しい)
KIMG0776 (640x455).jpgKIMG0777 (640x455).jpg

元の状態がコレです↓
KIMG0778 (640x455).jpg

子どもの想像力・発想力って素晴らしいですね!

ちなみに、このカメの色付けポイントは
「前後のヒレを違う色でぬったことひらめき
だそうです(^^)

この『色ぬり&ジオラマ作り体験』は10月25日まで!
思い出づくりにいかがでしょう?
posted by kujira at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

室戸岬でおもてなししてます。

本日も室戸岬は快晴晴れ暑いexclamation

KC3Z0707.JPG
そんな暑い室戸岬で休憩するなら園地休憩所。
室内はクーラーが効いて涼しいですよ〜わーい(嬉しい顔)

そして本日、室戸観光協会おもてなしサポーターさんの泉井さんが休憩所にて、コーヒーや冷水をふるまわれていますぴかぴか(新しい)

KC3Z0708.JPG
ガイドさんと泉井さん

おもてなしは毎日ではありませんが、室戸の大地を歩き見て疲れたら園地休憩所を是非ご利用ください。

お隣中岡慎太郎像横の観光協会案内所には、アイスやお菓子も販売していますので合わせてよろしくお願いしますねかわいい
KC3Z0438.JPG
posted by kujira at 10:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 本日の室戸岬

2015年08月08日

第2回!!むろと、港の上飲みあるきまつり

第2回!!むろと、港の上飲みあるきまつりが今年も行われますビール
ちらし.jpg

8/8(土)より、前売り券も発売開始!!
奈半利⇔室津港を結ぶシャトルバスも出ますので、ご利用ください。
ひらめき要予約ひらめき

左斜め下今年のお店はこちら右斜め下
のみあるき夏リスト.jpg
特製マップ地図.jpg
posted by kujira at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 室戸のまち散歩

2015年08月05日

学生たちの新発見! 三津周辺の楽しい地質の話

ジオパークセンターより、ジオパークマスター講座の一環として特別講座が開かれました!!

その名も
「学生たちの新発見!  三津周辺の楽しい地質の話」

昨年の夏、高知大学と金沢大学の学生さんが、三津地域(丸山海岸)の地質調査を行い、調査結果を卒業論文にまとめてくださいました!

「海底変動の痕跡かexclamation&question丸山海岸にちらばるブロックの謎」


丸山海岸に散らばるブロック状の岩とタービダイト層の岩が混在する様子を、合言葉「ブロックブロックブーチブチ」となぞらえ、笑いを交え分かりやすく話してくれました。


曲がり博士も熱心に聴いておりましたよわーい(嬉しい顔)

8月4日マスター講座 博士.jpg


「深海の証拠が三津にあったexclamation×2海底温泉に生きていたシロウリガイの化石」

室戸がかつて深海であったこと、またその深海では温泉やガスが湧き出ており、深海でしか生きられない貝の化石の発見など、貴重な発見の数々を皆さん熱心に聴いていましたぴかぴか(新しい)


8月4日マスター講座.jpg


調査をして論文にしてくださった学生さんは、調査中お世話になった室戸の皆さんに恩返しとして、研究結果とその発見の貴重さを少しでも多くの方々に知っていただきたいとのこと。

8月5日の午前9時〜10時30分には、野外見学会も開催されました。

また一つ、室戸ジオパークの豊かさや貴重さが増したように思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by kujira at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

キラメッセ楽市に加工場オープン

8月22日(土)にキラメッセ楽市さんがパワーアップ!
現在、直販所のお隣に新しい建物を建設中ですが、22日に楽市の加工場としてオープンされまするんるん

加工場では、ジェラート、かりんとうまんじゅうの販売や、地元食材を使ったお料理の実演販売も行われます!

更に、来店された方におもちの配布。
レストラン、加工場、楽市で1,000円以上のお買い物をして頂くと、お楽しみ抽選券を貰えます。
わーい(嬉しい顔)
オープン時間は、通常通り朝8:30〜になりますので、皆様ぜひお立ち寄りくださいね黒ハート
posted by kujira at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年08月02日

夏だ!キャンプだ!!

夏本番!
海に!山に!川に!
室戸には全部そろってます手(チョキ)

そして…
IMGP1835.jpg(2).jpg
夏と言えば、キャンプグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
では、ここで室戸にある夕陽丘キャンプ場の紹介です(笑)
IMGP1841.jpg(2).jpg
走り回れる原っぱはもちろんですが、
更に高いところから景色を眺められる櫓るんるん
子供たちにとっては秘密基地になるかもしれませんぴかぴか(新しい)

IMGP1846.jpg(2).jpg
道の先には、何が…?

IMGP1863.jpg(2).jpg
家族で、カップルで、友達とるんるん
この景色は贅沢ですぴかぴか(新しい)

遊具もないし、山の上でお店も遠い…
都会にあるものは何もないけど、楽しみ方は無限大な山の中ひらめき

森林浴にも良いですねるんるん
posted by kujira at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

お花と遊ぼう♪

日時:8月8日(土)13:30〜15:30
場所:室戸世界ジオパークセンター2F

身近な素材を使って、親子で楽しめる生け花体験かわいい

持ち物は、
●道ばたのお花かわいい
●花器(PETボトル・パック類・空き瓶などなど、なんでもOK!)

参加費は…無料exclamation×2

誰でも参加OKですひらめき
お気軽にお越しくださいわーい(嬉しい顔)
spn4220@tsushin.jp_20150802_115552_001.jpg
posted by kujira at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

今年のとんがり市は9月の20日21日22日です!

高知の東の端っこで行われる、室戸とんがり市のチラシが完成致しましたわーい(嬉しい顔)

とんがり市ちらし完成版 のコピー.jpg

今年は、
海の駅とろむ
室戸岬中岡慎太郎像前芝生広場
室戸世界ジオパークセンター
の3会場での開催ですかわいい

更に、今年からの新しい催しとして、地元室戸高校の生徒さん達による市場。
『青春日〜笑顔をつなぐ虹の架け橋〜』が開かれるのですぴかぴか(新しい)
こちら会場は海の駅とろむ、20日、21日の二日間の開催ですかわいい
いったいどのような市になるのでしょうかexclamation&question
今から楽しみですね晴れ
posted by kujira at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント

2015年08月01日

室戸世界ジオパークセンターでの「お仕事体験イベント」参加者募集のお知らせ。

室戸世界ジオパークセンターで、2015年9月6日(日)に小学校5、6年生を対象に、「お仕事体験イベント」が開催されます!

イベントチラシ(20150906) のコピー.jpg

どんなお仕事にチャレンジできるのか、楽しみですね。

お問い合わせ&お申し込み
   :室戸ジオパーク推進協議会 TEL0887-22-5161
posted by kujira at 13:36| Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ

本日は浮津天満宮夏祭り

本日8月1日(土)に、浮津八王子宮境内において、夏祭りが開催されます。


浮津まつり.jpg

ビアアーデンやビンゴゲーム等、お楽しみがいっぱいでするんるん
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場下さいねわーい(嬉しい顔)

浮津八王子宮(GoogleMAP)
https://www.google.co.jp:443/maps/place/%E3%80%92781-7105+%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B8%82%E6%B5%AE%E6%B4%A5%E4%BA%8C%E7%95%AA%E7%94%BA%EF%BC%96%EF%BC%96+%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%AE%AE/@33.2935346,134.1452791,18z/data=!4m2!3m1!1s0x354d8c7045070825:0x2e4c986926756a94
posted by kujira at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント