現在、落石除去工事のため全面立ち入り禁止になっている御蔵洞ですが。
8月29日工事完了の予定でしたが、9月15日まで工期が延長いたしました。
皆様にはご迷惑をお掛けします。安全に観光をして頂くためご理解ご配慮をお願い致します。
2015年08月29日
飲みあるきまつり、今夜もやります!!
2015年08月26日
飲みあるきまつり続報☆
第2回「むろと、港の上 飲みあるきまつり」が2日後に迫ってまいりました!!
ここで、重要なお知らせです
前売りチケットが完売しそうな勢いです
みなさま、お買い上げありがとうございます
ネット申し込みの〆切が明日(27日)となっております。
8/27(金)12:00〆切です!
まだの方はお早めにお申し込みくださいませ〜
ここで、重要なお知らせです

前売りチケットが完売しそうな勢いです

みなさま、お買い上げありがとうございます

ネット申し込みの〆切が明日(27日)となっております。
8/27(金)12:00〆切です!
まだの方はお早めにお申し込みくださいませ〜

2015年08月25日
いよいよ今週末はむろと、港の上飲みあるきまつり!
いよいよむろと飲み飲みあるきまつりの開催が迫ってきました!
まだ前売り券のご予約がお済みでない方はお急ぎ下さい
当日券より500円お得になります

今回の飲みあるきまつりでは、タロット占い師のまーさんもブース出展されます。
なんと、バーチャルジェットコースター
も準備して下さるそうです
他にも、風車作り体験やちょっとした音楽も楽しめます
是非皆さんの参加をお待ちしています
前売り券のご予約は下記のサイトからどうぞ
むろと、港の上飲みあるきまつり公式サイト
公式facebookアカウント
※文字をクリックするとサイトに移動します。
まだ前売り券のご予約がお済みでない方はお急ぎ下さい

当日券より500円お得になります


今回の飲みあるきまつりでは、タロット占い師のまーさんもブース出展されます。
なんと、バーチャルジェットコースター


他にも、風車作り体験やちょっとした音楽も楽しめます

是非皆さんの参加をお待ちしています

前売り券のご予約は下記のサイトからどうぞ

むろと、港の上飲みあるきまつり公式サイト
公式facebookアカウント
※文字をクリックするとサイトに移動します。
2015年08月18日
室戸ドルフィンセンターが載ってます!!!
お盆も明け、夜はめっきり涼しくなりましたね〜〜

なんと、室戸ドルフィンセンターが、子供たちが読むおしごと本、「さがしてみよう!まちのしごと 〜学校・図書館の仕事〜」
に取材を受け、掲載されました


ドルフィンセンターでおなじみのトレーナーさんが載っちゃってます
なんだかうれしい


これを見た子供たちが、イルカや室戸に興味を持って来てくれたら良いなぁ

室戸ドルフィンセンターでは、春休みや夏休みに、イルカのトレーナーのお仕事体験イベントも定期的に行ってますよ〜
詳しくはこちら


なんと、室戸ドルフィンセンターが、子供たちが読むおしごと本、「さがしてみよう!まちのしごと 〜学校・図書館の仕事〜」
に取材を受け、掲載されました



ドルフィンセンターでおなじみのトレーナーさんが載っちゃってます





これを見た子供たちが、イルカや室戸に興味を持って来てくれたら良いなぁ


室戸ドルフィンセンターでは、春休みや夏休みに、イルカのトレーナーのお仕事体験イベントも定期的に行ってますよ〜

詳しくはこちら
2015年08月16日
今日のジオパークセンター♪
2015年08月14日
外から見た室戸〜大学生に話を聞いてみよう〜
室戸ジオパークマスター講座
「外からみた室戸〜大学生に話を聞いてみよう〜」が8月13日に開催されました
講師は、現在、山口県の徳山大学の准教授で、三月まで室戸世界ジオパークの地理専門員をしておられた、柚洞一央先生です


柚洞先生は、高知も室戸も初めてな徳山大学の学生さんを沢山連れてきてくれました
中には、78歳の聴講生の方も!!
学生さんの課題は、地域の人にとにかく沢山のインタビューをしてくること
講座では、学生さんからみた室戸の印象やインタビューで分かったことの発表をしてくださいました
そして講座に参加した地元の方々とのグループセッションも開催


参加された岬のガイドの方も知らなかった、室戸のレア情報を学生さんが取材してきていたりでセッションは大盛り上がり

人と人の化学反応で新しい室戸の魅力再発見
なひと時でした
「外からみた室戸〜大学生に話を聞いてみよう〜」が8月13日に開催されました

講師は、現在、山口県の徳山大学の准教授で、三月まで室戸世界ジオパークの地理専門員をしておられた、柚洞一央先生です



柚洞先生は、高知も室戸も初めてな徳山大学の学生さんを沢山連れてきてくれました

中には、78歳の聴講生の方も!!
学生さんの課題は、地域の人にとにかく沢山のインタビューをしてくること

講座では、学生さんからみた室戸の印象やインタビューで分かったことの発表をしてくださいました

そして講座に参加した地元の方々とのグループセッションも開催



参加された岬のガイドの方も知らなかった、室戸のレア情報を学生さんが取材してきていたりでセッションは大盛り上がり


人と人の化学反応で新しい室戸の魅力再発見



2015年08月13日
贅沢☆キンメづくし丼現る!!
高級食材『金目鯛』をふんだんに使った丼ものが登場
1つの丼で3つの味が楽しめます
気になった方は今すぐクリック↓
http://www.akenohoshi.co.jp/topics/view/10
詳しくは、ホテル明星(あけのほし)まで
TEl:0887-22-3232

1つの丼で3つの味が楽しめます

気になった方は今すぐクリック↓
http://www.akenohoshi.co.jp/topics/view/10
詳しくは、ホテル明星(あけのほし)まで

TEl:0887-22-3232
2015年08月12日
流れ星が見れるかも!?
こんにちは
毎日暑いですが夏バテなどなってませんか??
今日はペルセウス座流星群についてのお知らせでーす
ペルセウス座流星群とは、毎年お盆の時期にピークを迎える三大流星群の一つです
毎年のようにチャンスはあるのですが、今年は特に新月に近い時期なので、夜空が暗く絶好の流れ星チャンスなんです

時間は12日と13日夜9時くらい〜夜明けまで
北東の方角をぼんやり眺めるだけで、一時間に30個以上流れると予想されてます
あとは空が晴れるのを祈るのみ
眠りに付く前に、流れ星に願いをしてみませんか

毎日暑いですが夏バテなどなってませんか??
今日はペルセウス座流星群についてのお知らせでーす

ペルセウス座流星群とは、毎年お盆の時期にピークを迎える三大流星群の一つです

毎年のようにチャンスはあるのですが、今年は特に新月に近い時期なので、夜空が暗く絶好の流れ星チャンスなんです


時間は12日と13日夜9時くらい〜夜明けまで
北東の方角をぼんやり眺めるだけで、一時間に30個以上流れると予想されてます

あとは空が晴れるのを祈るのみ

眠りに付く前に、流れ星に願いをしてみませんか

2015年08月09日
海洋堂フィギュア色つけ体験
室戸岬でおもてなししてます。
2015年08月08日
2015年08月05日
学生たちの新発見! 三津周辺の楽しい地質の話
ジオパークセンターより、ジオパークマスター講座の一環として特別講座が開かれました!!
その名も
「学生たちの新発見! 三津周辺の楽しい地質の話」
昨年の夏、高知大学と金沢大学の学生さんが、三津地域(丸山海岸)の地質調査を行い、調査結果を卒業論文にまとめてくださいました!
「海底変動の痕跡か
丸山海岸にちらばるブロックの謎」
丸山海岸に散らばるブロック状の岩とタービダイト層の岩が混在する様子を、合言葉「ブロックブロックブーチブチ」となぞらえ、笑いを交え分かりやすく話してくれました。
曲がり博士も熱心に聴いておりましたよ

「深海の証拠が三津にあった
海底温泉に生きていたシロウリガイの化石」
室戸がかつて深海であったこと、またその深海では温泉やガスが湧き出ており、深海でしか生きられない貝の化石の発見など、貴重な発見の数々を皆さん熱心に聴いていました

調査をして論文にしてくださった学生さんは、調査中お世話になった室戸の皆さんに恩返しとして、研究結果とその発見の貴重さを少しでも多くの方々に知っていただきたいとのこと。
8月5日の午前9時〜10時30分には、野外見学会も開催されました。
また一つ、室戸ジオパークの豊かさや貴重さが増したように思います
その名も
「学生たちの新発見! 三津周辺の楽しい地質の話」
昨年の夏、高知大学と金沢大学の学生さんが、三津地域(丸山海岸)の地質調査を行い、調査結果を卒業論文にまとめてくださいました!
「海底変動の痕跡か

丸山海岸に散らばるブロック状の岩とタービダイト層の岩が混在する様子を、合言葉「ブロックブロックブーチブチ」となぞらえ、笑いを交え分かりやすく話してくれました。
曲がり博士も熱心に聴いておりましたよ


「深海の証拠が三津にあった

室戸がかつて深海であったこと、またその深海では温泉やガスが湧き出ており、深海でしか生きられない貝の化石の発見など、貴重な発見の数々を皆さん熱心に聴いていました


調査をして論文にしてくださった学生さんは、調査中お世話になった室戸の皆さんに恩返しとして、研究結果とその発見の貴重さを少しでも多くの方々に知っていただきたいとのこと。
8月5日の午前9時〜10時30分には、野外見学会も開催されました。
また一つ、室戸ジオパークの豊かさや貴重さが増したように思います


キラメッセ楽市に加工場オープン
8月22日(土)にキラメッセ楽市さんがパワーアップ!
現在、直販所のお隣に新しい建物を建設中ですが、22日に楽市の加工場としてオープンされます
加工場では、ジェラート、かりんとうまんじゅうの販売や、地元食材を使ったお料理の実演販売も行われます!
更に、来店された方におもちの配布。
レストラン、加工場、楽市で1,000円以上のお買い物をして頂くと、お楽しみ抽選券を貰えます。

オープン時間は、通常通り朝8:30〜になりますので、皆様ぜひお立ち寄りくださいね
現在、直販所のお隣に新しい建物を建設中ですが、22日に楽市の加工場としてオープンされます

加工場では、ジェラート、かりんとうまんじゅうの販売や、地元食材を使ったお料理の実演販売も行われます!
更に、来店された方におもちの配布。
レストラン、加工場、楽市で1,000円以上のお買い物をして頂くと、お楽しみ抽選券を貰えます。

オープン時間は、通常通り朝8:30〜になりますので、皆様ぜひお立ち寄りくださいね

2015年08月02日
夏だ!キャンプだ!!
お花と遊ぼう♪
今年のとんがり市は9月の20日21日22日です!
2015年08月01日
室戸世界ジオパークセンターでの「お仕事体験イベント」参加者募集のお知らせ。
本日は浮津天満宮夏祭り
本日8月1日(土)に、浮津八王子宮境内において、夏祭りが開催されます。

ビアアーデンやビンゴゲーム等、お楽しみがいっぱいです
皆様お誘い合わせのうえ、ご来場下さいね
浮津八王子宮(GoogleMAP)
https://www.google.co.jp:443/maps/place/%E3%80%92781-7105+%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B8%82%E6%B5%AE%E6%B4%A5%E4%BA%8C%E7%95%AA%E7%94%BA%EF%BC%96%EF%BC%96+%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%AE%AE/@33.2935346,134.1452791,18z/data=!4m2!3m1!1s0x354d8c7045070825:0x2e4c986926756a94

ビアアーデンやビンゴゲーム等、お楽しみがいっぱいです

皆様お誘い合わせのうえ、ご来場下さいね

浮津八王子宮(GoogleMAP)
https://www.google.co.jp:443/maps/place/%E3%80%92781-7105+%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%B8%82%E6%B5%AE%E6%B4%A5%E4%BA%8C%E7%95%AA%E7%94%BA%EF%BC%96%EF%BC%96+%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%AE%AE/@33.2935346,134.1452791,18z/data=!4m2!3m1!1s0x354d8c7045070825:0x2e4c986926756a94