電車やバスを乗り継いでになりますよね。
東部博でも、お得な周遊チケットが準備されるようですが、
それを待たなくても、普段から使えるお得なチケットが
あるんです。
普段からJRを利用されている方は、もちろんご存知だと思いますが、
初心者(?たまにしか利用しない方)向けのお知らせになります。

紙ベースの冊子で準備されているのがとっても嬉しい、JR四国のトクトクきっぷガイドです。

(クリックすると、大きくできます。)
この右上の徳島・室戸・高知きっぷが、室戸に来るのにとっても便利でお得なきっぷです。
高知から室戸を通って徳島への、いわゆる「Cルート」も
徳島から室戸を通って高知への、いわゆる「逆Cルート」も
両方使えます。
但し、後戻りはできません。
有効期間が2日間。
徳島駅⇄電車⇄甲浦駅・甲浦駅前⇄バス⇄室戸岬⇄バス⇄奈半利駅⇄電車⇄高知駅
つまり室戸を挟む、電車とバスの両方を含んでいるきっぷです。
JR四国のみどりの窓口、ワープ支店、駅ワーププラザ及び四国の主要な旅行会社にて販売されています。
ちなみに、関西方面から室戸へは、
直通バスもあります。
乗り継ぎなしなので、とっても便利ですよ。


(クリックすると、大きく見られます。)