
室戸の居酒屋さんに初めて入った方は、
ひょっとしたらこの室戸方式に、ちょっとびっくりされるのではないかと思っています。
それが、どんな物かというと、、、、
一番最初のオーダーは、お客さん自らが、伝票(注文用紙の場合もあります。)に欲しい物を記入するのです。
これ、室戸では超当たり前に繰り広げられています。
飲物だけは先に口頭で注文もできます(パパッと言える場合は、ですよ。)。
追加の注文の時は、普通に口頭でお願いするようになります。
注文に、あーでもない、こうでもないと結構考えてしまう私にとっては、
ゆっくり選べるし、店員さんをお待たせする事もないので、
とっても効率的で、いい方法だな〜と思います。
ぜひぜひ、室戸方式を体験しに来てみてはどうでしょうか。
2月13、14日に行われる「第一回むろと、港の上飲みあるきまつり」では、
室戸方式の出番はなさそうですが、、、

↑について、詳しくはこちらへ。