

2015年10月31日(土)、11月1日(日)は、
むろとをあげてのイベント、「むろとまるごと産業まつり」が開催されます!
室戸市観光協会は、灯台まつりを担当!
灯台まつりについて、詳しくはこちらをごらんください。
【無料シャトルバス】
両日、室戸市役所、海の駅とろむ(メイン会場)、室戸岬灯台を結ぶ無料シャトルバスが運行されます。
特に、灯台まつり会場は、駐車場が少なく、ご迷惑をおかけしておりますので、灯台や24番札所最御崎寺へおいでの方はぜひぜひこの便利で安心のシャトルバスをご利用ください。






31日(土)海の駅とろむ(メイン会場)
勇魚太鼓のオープニングからもち投げ(10:00〜)、
みんなでなが〜〜い海鮮巻きにチャレンジしたり、試食もあります!
室戸の新鮮な魚を使った海鮮巻き。巻いた後は存分に味わってください。
さらには、室戸小学生6年生による鯨舟歌や阿波踊り、よさこい踊りも楽しめます。
そしてそして、
今回初の催しとして「フィッシング大会」もあります。
31日には17時から「アオリイカ」の大会もあるんですよ。
イカ釣りは、あたりの面白さから人気があります。この機会に気軽に楽しんでください。
31日(土)その他の会場
室戸世界ジオパークセンターでは先着200名様に、西山金時の焼き芋プレゼント!!
ドルフィンセンターでは、ハロウィンパーティーということで、仮装してきたら入場が無料になるそうです。
また、海の駅とろむでは、カツオのたたき作り体験もできます。
31、1日の両日、海の駅とろむでは
ふわふわドーム:ちびっこに大人気のトランポリン!
ミニクルージング:両日10:30〜、13:15〜の2便。予約なしで、定員になり次第締め切りです。
スタンプラリー:各会場を回ってスタンプを集めてください。室戸の特産品などが当たるかも!
1日(日)海の駅とろむでは
佐喜浜こども俄から始まり、イケダハヤトさんのライブや
自立ステーションつばさバンドさんも登場します!
そして15:00〜のもち投げでフィナーレを向かえます。
今回初!ステージでところてんの早食い競争た行われます!
参加料500円で、室戸の特産品「ところてん」1kgを好みのタレで食べていただきます。
参加対象は中学生以上。
また
11:30〜 「室戸の恵みの大鍋試食体験!!」ということで、
伊勢えび汁も登場!!
なんと、無料!!先着300名。
まだまだ書ききれません!!!
ぜひぜひ、この週末は、むろとまるごと産業まつりに遊びに来てください!!