2010年09月04日

ウミガメ放流

9月1日、地元の室戸市立元小学校の生徒と元保育所の園児によるウミガメの赤ちゃんの放流が行われました。このウミガメは、近くの元海岸の砂浜に産みつけたウミガメの卵を、夏休み中に学校のふ化場で生徒さんがお世話して育てたものです。元小学校の伝統行事となっています。


k_R.JPG
生徒会代表のあいさつ


Z搶_R.JPG
校長先生のあいさつ


園児たちの放流風景


IMG_1953_R.JPG


n_R.JPG


IMG_1951_R.JPG


IMG_1956_R.JPG


IMG_1966_R.JPG


IMG_1961_R.JPG


IMG_1965_R.JPG


IMG_1972_R.JPG
posted by kujira at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 室戸のまち散歩
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40526970

この記事へのトラックバック