第1回は22年度の1月~4月。
23年度はなかったので、今回が2回目となります。
ジオパークマスター講座は、2011年に室戸ジオパークの魅力を語ることのできる人を増やすために開講されました。今回は内容を刷新し、ジオパークマスターさんがジオパークの活動や計画に関われるように、基礎学習とワークショップ(参加型・体験型講座)を行います。1日だけの飛び入り参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
2013年からマスター認定者がより楽しく、発展した活動ができるような企画を用意しています。
募集期間:2012年12月20日(月)〜2013年1月22日(火)
開催日程:1月29日(火)より毎週1回
時 間:昼の部13:00〜15:00,夜の部19:00〜21:00
場 所:旧室戸東中学校
※時間は参加者の希望を聞きながら、再調整いたします。
http://www.muroto-geo.jp/www/event/detail079.php より。
おそらく、夜の部と昼の部は同じ内容。
なので、都合の良い方で受講することができます(いつもは昼の部で、でも1回だけ夜の部とか)。
もちろん2回ともうけても大丈夫のはずです!!
観光協会が行っている、室戸ジオパーク「ガイド養成講座」とはまた別モノで、
ジオパークのより科学的なお話(大地の成り立ちとか)や、
教育や防災にとってのジオパークを勉強できるようです。
第一回でマスター資格を取った方は、この講座を3回以上参加しアンケートに答えると
資格が更新され、
初めて受講の方は、5回以上参加し、小テストやアンケートにきちんと答えると
マスターの資格が認定されるようです。
申し込みの受付はすでに始まっています。
2013年を、学びの多い年にしてみるために参加してみませんか??