とんがり市2日目です!
↓こちらは、室戸岬の中岡慎太郎像展望台から見下ろした様子。

この展望台は恋人の聖地の展望台の一つでもあり、お天気が良い日の眺めは最高です!
今日も岬のとんがった地形が一望できました(^v^)
そして、慎太郎像が眺める先にある、白いテントがとんがり市の出店です。
とんがり市、2日目の様子はというと
この日も良いお天気に恵まれ、朝からたくさんの車があふれていました。
そんな中での、とんがり市はこんな↓感じ!

やきそば…塩麹漬やきとり…
みたらし団子…さつまいもコロッケ…
おいしい食べ物が立ち並んでいました(´▽`♯)
↓そして、こちらはウミガメのタッチ

やはり子ども達に大人気!もちろん大人の方にも人気!!(^^)
大きなカメだけではなく、小さいカメも来ていました。
普段ウミガメに触る機会はめったにないので、ちょっとでもカメが動くとみんな大興奮。
貴重な経験が出来ました。

例年の事なのですが、岬は駐車場が少なく、道もくねくねとしています。
今年は、海の駅とろむ⇔岬⇔シレスト間で無料のシャトルバスもご用意しました。
室戸岬を安全に気持ち良く楽しんでいただくためにも、ぜひぜひ皆様、シャトルバスを御利用ください。
高知新聞で紹介された「ミニクルージング」も大盛況でした。
明日も2便ご用意しております。おたのしみに(^O^)/
二日目も大盛況のうちに終了しました