2014年04月29日

歴民の日

高知県立歴史民俗資料館は、今年開館23周年を迎えます。
そんな中、5月3日(土)は『歴民の日』としてイベントが行われます。
クイズや三原村の物産市・太刀踊り・民話紙芝居と見所いっぱいです。
くわしくはコチラをご覧ください(^O^)/
GW.jpg
更に、こんな企画展も行われます。
讀ソ陦ィ.jpg
高知県西部にある三原村は『米どころ』や『どぶろく特区』としても有名です。
その三原村で伝わる伝統芸能や民具など、新たに見出された文化財を紹介します。
土地に刻まれた三原の人々の声に耳を傾けてみませんか・・。
posted by kujira at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/95100910

この記事へのトラックバック