
宿泊客への対応のよさと美味しい料理が評判の「うまめの木」。
お客様に宿という形態を判断してもらう為に”民宿 うまめの木”という看板が出されていますが
自ら民宿とは名乗っていないそうです。
その理由としては、ホテルや旅館の良さも取り入れた物を提供する事を目的にしているということで、
訪れた人を満足させたいという永野さんの精神が「うまめの木」の居心地の良さに繋がっているのだと感じます。
室戸岬の食文化を守る宿として、
また、お客さんの予算に合わせて四季折々の旬を大切にした郷土料理、
皿鉢料理(別料金)を提供してくださいます。
「部屋から見える景色が撮りたいです」と言うと
部屋から港の上の方向に見える景色が綺麗だと教えてくれた永野さん。

宿泊する部屋は清潔感があり、
窓の外は海岸なので、室戸の海を見渡す事ができます。

なるほど、確かに美しい景色です!

海・山・空の美しい景色が一度に眺められます。
写真では伝えられないのが悔しいのですが、穏やかな風が吹いていて、光る水面が本当に綺麗でした。
皆さん、ぜひ「うまめの木」にお越し下さい!
連絡先:0887−22−4806
宿泊料:1泊2食付きで6,800円〜(素泊まりは4,200円)