灯台まつりの前夜祭が、すごい事になっています!
16時から、式典に、地元保育園の演奏に、子ども灯台守さんによる点灯式に、テープカットに灯台内部に入れる!
と、いきなりにパワー全開に、始まるのですが、ほんとにすごいのはここから!


なんと、灯台と並んである24番札所の最御崎寺にて、
スペシャルライブが行われるのです!
お寺の境内(雨が降ったら本堂です)でライブ!!
というだけでも、ワクワクなんですが、
で、その前に、この「室戸岬3大扉」ってのも、いいですよね〜。
最御崎寺の宝物殿が3連休3日間連続で公開されます。
室戸岬特別地域気象観測所(旧室戸岬測候所)も、公開されます(11月2日13:00〜16:00)。
そして、室戸岬灯台も!!
3大扉一挙開放!!!
話は1日にもどります。
スペシャルお寺ライブ、
出るメンバーもすごい!!
まずは、豊山太鼓。この太鼓チーム、真言宗の青年会でやっていて、お坊さんたちの太鼓軍団なんです。
お経とコラボしたパフォーマンスなんかもやっているそうです。高知市内からの参加。
そして、ヨガのパフォーマンス。こちらも高知市内から竹内えり先生が来てくれます。
ヨギックアートのパフォーマンスに期待大!!
そして、室戸の海賊「ピストルジャズ」さん。
お寺でライブしたい、太鼓と競演したい!!
実は今回のライブ、ピストルジャズさんのそんな熱い想いから始まったんです。
当日、どんな演奏がきけるか、ほんとうに楽しみです。
そしてそして、
ホンヤミカコさんのオカリナ。
青木寛子さんの歌声。
これはもう、どうなるもんだか、予測不可能です!!
飲食やブースの出店もあります。
たこ焼きや焼き鳥、
クレープにジェラート。
そして、安芸から安芸虎の有光酒造さんも。
オリジナルで石のアクセサリーが作れたり、
似顔絵の出店も予定されています。
11月1日の夜、室戸岬がすごい事になりそうです!!
posted by kujira at 00:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
室戸のまち散歩