さて、今年も近づいてきました
2014ふるさと室戸まつり!!
去年は高知県で一番早い花火大会だったような気がします。
今年は
7月20日(日)。
詳しい日程は分かり次第お知らせします。
去年の様子をちらりと紹介。
朝から、開会式。

まずは鯨船競漕
=一般参加あり。チームで鯨船を漕いでタイムを競うレース。子ども部門(昨年はありませんでしたね〜)ではダンボール船も登場予定!!見て楽しい、参加してもっと楽しいイベントです。受付が始まったら、参加方法をお知らせしたいと思います!!

漕ぎ終わった後の一体感が、運動会を思い出す〜〜!

続いて、高知県のご当地のど自慢番組、「歌って走ってキャラバンバン」
(去年は観光協会スタッフがキャラバン賞を頂いたのでした〜)

調子に乗って司会のお二人と、室戸とんがりポーズ!!
そして最後は

花火〜!!
室戸の花火は、見る場所もゆったり。駐車場もたっぷり。
ゆっくり楽しめる花火大会です。
詳細、追ってお知らせします。
是非ぜひ今年のふるさと室戸まつり、いろんな形でお楽しみください!