灯台まつり、それは、一年にこの時だけ
灯台の中まで入れる特別な日!なのです。
(灯台まつりについてはこちら↓をご覧ください
http://kujiranosaezuri.sblo.jp/archives/20131010-1.html)
今年で114歳になる室戸岬灯台。
室戸岬の先端で、普段はひっそりとたたずみ、
しっかりと光を届けています。
今年は、灯台内部に入れるだけではありませんよ!
他にも楽しいイベントが盛りだくさんです。
今日はその一つ、
「化石の発掘体験」についてお知らせします。
室戸と言えばジオパーク。
灯台まつりでも、地球のロマンに近づける何かができないかなぁ?
と思い、準備しました!
遊び方はちょう簡単!
基本的には中身に貝殻を使ってありますが、
いくつかのブロックには、何と!!
ほんものの化石(サメの歯)を入れております。
さて、当たりをつかむことができるか、ちょっとした運だめしにもなりますね。
出てきたものは、お土産にお持ち帰りいただけます。
11月2,3日は室戸灯台まつりにぜひ遊びに来てください(^O^)/